タルパを知るための8つのトピック
チベット密教にタルパという考え方があって、それが微妙に曲解されて日本のネット界に20年近く前から伝わっている……ということがあります。 今日は、日本のネット界で言われているタルパについて作り方から危険性まで書いていきます…
 コーチング
コーチング
チベット密教にタルパという考え方があって、それが微妙に曲解されて日本のネット界に20年近く前から伝わっている……ということがあります。 今日は、日本のネット界で言われているタルパについて作り方から危険性まで書いていきます…
 コーチング
コーチング
今日は、相似象について少し書いていきたいと思います。 相似象とは カタカムナ文献でおなじみの楢崎皐月さんが、提唱していた理論です。 簡単に言えば、森羅万象は、大きさは違えど、似た形を表すということですかね。 雲の形と山の…
 コーチング
コーチング
今日は、脱洗脳の基本的なやり方の話をしていきます。 脱洗脳カウンセリングやってます? 甲斐は、ご家族などご依頼で、という形の脱洗脳はやってないません。 よほど反社会的な洗脳を受けているのなら別ですが、それは警察案件ですか…
 コーチング
コーチング
今日は、自分で自分のこころを変える自己暗示というものについてお話します。 自己暗示は英語で何て言う? 英語で言うと、self-suggestionが普通ですかね。 実は、暗示っていう日本語が少しおかしくて、実践上はあんま…
 コーチング
コーチング
夢の中で、自分が夢を見ていることを認識している状態を明晰夢と言います。 この状態だと、夢の世界である程度自由に行動できるんですね。 今日は、そんな明晰夢の世界について研究していきたいと思います。 明晰夢のやり方と訓練方法…
 コーチング
コーチング
今日は、ダウジングについて、原理からやり方までお話していこうと思います。 ダウジングとは 棒や振り子を使って、いろんなものを探すテクニックです。 水脈、鉱脈や、失せ物、地雷を探したり、さらに占いや守護霊とのコミュニケーシ…
 コーチング
コーチング
今日は、人間の性格を知るためのエニアグラムという分類方法について話します。 エニアグラムとは 人間を9つのタイプにわけて分類する、性格分類のやり方です。 イスラム教の神秘主義(密教ですよね)の教えと言われていますが、本当…
 コーチング
コーチング
今年は龍神が来るらしいので、龍神の記事をコーチングにからめつつ書いておこうと思います。 龍神とはなにか? いわゆる龍の姿をした神様ですよね。 甲斐の私見だと、エネルギーそのものの象徴です。 この世界ではあらゆる階層でエネ…
 コーチング
コーチング
今日は、神代文字の一つ、カタカムナについて書いていきます。 少なくともYoutubeでは、コーチングの話よりもオカルトネタの方が来るみたいですね。 でもラー文書とかはこなかったので、オカルトにも流行り廃りがあるのかもしれ…
 コーチング
コーチング
今日は、人間のからだの背後にあるものを見ていきたいと思います。 情報が物理を生み出す抽象度の法則 そもそも、情報が先、物理が後です。 抽象度の高いところの情報が先にあり、そこから物理的な存在が生まれます。 からだは物理的…