連続で印を組むときの秘訣
印を連続で組むことはよくあると思いますが、そのときのやり方や意味について研究していきます。 印は世界中にある 密教には印というものがありますよね。 両手を組み合わせる組み合わせ方でいろいろな意味や効果を出すものです。 漫…
印を連続で組むことはよくあると思いますが、そのときのやり方や意味について研究していきます。 印は世界中にある 密教には印というものがありますよね。 両手を組み合わせる組み合わせ方でいろいろな意味や効果を出すものです。 漫…
病は気からと言いますが、疲労も気からというところがあります。そんなわけで、今回は、疲労と気について研究していきます。 脳は疲労しない? 脳は疲労しないと言う話を聞いたことがあるかも知れません。 とはいえ、仕事をすると疲れ…
チベット密教にタルパという考え方があって、それが微妙に曲解されて日本のネット界に20年近く前から伝わっている……ということがあります。 今日は、日本のネット界で言われているタルパについて作り方から危険性まで書いていきます…
今日は、人間の性格を知るためのエニアグラムという分類方法について話します。 エニアグラムとは 人間を9つのタイプにわけて分類する、性格分類のやり方です。 イスラム教の神秘主義(密教ですよね)の教えと言われていますが、本当…
今日は、呼吸法で変性意識を生成し、相手のこころにアクセスしていく方法などについてお話します。 呼吸でさまざまな呼吸法 ヨガでも魔術でも密教の修行でも、呼吸により変性意識を生成するというトレーニングがありますね。 たとえば…
印、ムドラーには複合的な意味合い、機能があります。今回は、その辺りの解説です。 印とは? ここで印というのは、密教などで、いろいろな手を組むやり方です。 九字護身法なんかが有名ですよね。 臨兵闘者皆陣烈在前!と言いながら…
古典的な人工知能の定義 今、いわゆるAIというと機械学習のことですが、ひと昔前の人工知能は、言語処理であり、論理の処理なんですね。 数学、哲学の厳密な論理を解釈できることがすなわち知性である、という発想です。 動物はそん…
今日は、『マグダラの書』にある性魔術とクンダリニーや身体意識の話をしていきます。 チャネリング本は自分との関係を重視して読む この間『マグダラの書』を読みました。 いわゆるチャネリングによって書かれた本なので、真偽は定か…
甲斐です。 超情報場理論の超って何ぞや?ということが最近ようやく納得がいきました。 今まで情報場の理論だと思っていたんですね。 あるいは、情報場をみんなで共有しているから超情報場。これはある意味、正しい解釈かなとも思いま…
今回は、正木晃著『性と呪殺の密教』を読んだので、チベット密教の呪術について研究していきます。 チベット密教最強の呪殺者ドルジェタク 11世紀くらいに、ドルジェタクというチベット密教僧がいたんですね。 ドルジェタクは、もの…