KAI流、任脈呼吸法
甲斐です。 昔作った呼吸法で任脈呼吸法というものがあるのですが、これを最近よく使っています。 これがなかなか効果的で、ゆる体操でパーツごとにゆるめた身体をまとめるのに便利です。 本当はセンターがその役目を担うのが良いので…
甲斐です。 昔作った呼吸法で任脈呼吸法というものがあるのですが、これを最近よく使っています。 これがなかなか効果的で、ゆる体操でパーツごとにゆるめた身体をまとめるのに便利です。 本当はセンターがその役目を担うのが良いので…
甲斐です。 先日、7つの習慣のボードゲームのイベントに参加して実際にプレイしてきました。 7つの習慣は故フランクリン・コヴィー氏のベスト&ロングセラーのビジネス書で、日本でも毎年5〜8万部売れているとのことでした。毎年で…
こんにちは甲斐です。 五輪書の残心の話で、意と心(しん)という二つのこころがあると書いてありました。 そしてこれは他に記述がないとわからんなとも思いました。 しかし、宮本武蔵という人はフロイトよりもだいぶ昔にこころを分析…
野球の大谷翔平が実践したと言われるマンダラチャートを試してみようということで、年始に本年のゴールということで書いてみたので、その話をします。 マンダラチャートとは 9×9のマンダラ状に、ものごとを分類していく手…
甲斐です。 五輪書の太刀にかわる身という記載が深く、先日も稽古の中でさらに新しい意味を認識しました。 コーチングで言えば、まさにスコトーマの原理ですね。 KAIの場合、ということで参考程度に書いておきますが、ゆるんだ身体…
甲斐です。 KAIは、10年近く前にロシアの武術、システマのセミナーに参加したことがありまして、なぜかわからないけれどもなかなかゆるむなぁという感想を持ったのを覚えています。 それからは遠目に見ている感じでしたが、先日シ…
この間、魔術師が使うワンドを買ってみたので、今日はその研究の話です。 魔術的武器 西洋魔術の道具、武器はいろいろありますね。 タロットカードの杖、聖杯、剣、円盤の4つは有名です。 あとはランプとかですかね。 それらに意味…
甲斐です。 最近はチェーンの研究が意外と進んできています。 特に感じているのは、稽古の時にスピードは要らないということですね。 チェーンは、まぁ人体もそうですが、全てが一体化して全体の重みが加算されてぶつかれる状態と、ぐ…
甲斐です。 趣味といえば、年末、5年ぶりぐらいに新しいギターを買いました。 フルアコースティックギターといって、エレキギターなんだけどボディが空洞になっていて生音でもそれなりの音量で鳴るギターです。 KAIにとっては初の…
甲斐です。 この間チェーンを買いました。 1m程度のステンレス製のチェーンです。 何に使うかというと運動の研究ですね。 例えば背骨というのはチェーン状の構造をしていますが、背骨にチェーン的な運動性を発揮させるのはなかなか…