甲斐由直の超情報技術研究所

search
  • 甲斐由直
  • コーチング
    • 特別メンバーサイト
    • ショップ
  • サービス/お問合せ
menu
  • 甲斐由直
  • コーチング
    • 特別メンバーサイト
    • ショップ
  • サービス/お問合せ
キーワードで記事を検索
コーチング

右脳言語野のエフィカシー

2018.07.11 甲斐由直

精神の階層性 精神の抽象度の階層性というところで、甲斐は、感覚、感情、思考の三階層を基本に置いています。 脳の代表的な部位で言えば、大脳基底核、大脳辺縁系、前頭前野にあたるでしょうか。 脳の機能としても原始的な脳からより…

コーチング

共感覚読書

2018.07.09 甲斐由直

甲斐です。 文字に色がついて見えたり、音が光に感じられたり、触感を感じたりすることを共感覚と言いますが、『洗脳護身術』には後天的な共感覚を身につけることが内部表現の書き換えに非常に有効であると書かれています。 それはその…

コーチング

システムの内部は連動している

2018.07.04 甲斐由直

甲斐です。 身体操作的な話になりますが、微妙な反作用を感じる訓練というものがあります。 例えば、壁を押すと壁が動かないわけですから、反作用が自分に返ってきます。 この反作用を手から手首、前腕、肘……と、連動させていくわけ…

コーチング

自己暗示で現実を変えるには?

2018.07.02 甲斐由直

今日は、自己暗示が物理を変えるに至るには、条件と順序があるという話をします。 こころの階層性 甲斐はこころには階層性があると考えています。 その最も単純なモデルでは、言葉、感情、感覚の3層構造が、物理世界の上に乗っかって…

コーチング

現状の外側に出るために時・空・霊の構造を理解する

2018.06.29 甲斐由直

現状の外側に出るための、一つの方法として、あらゆる可能性を列挙することで、見えていないところを発見する方法があります。 そこで、抽象度の階層性について、次元を分けて組み合わせると、情報空間をモラ的に捉えることができて、見…

コーチング

演劇と情報的身体の階層性

2018.06.27 甲斐由直

甲斐です。 最近は、情報的身体の階層性の論理が興味深いですね。 神智学的のメンタル体、アストラル体、エーテル体と対応すると思いますが、思考層、感情層、感覚層と呼んでおくことにします。 この3つの階層のなかでは思考層がもっ…

コーチング

絶対音感で共感覚トレーニング

2018.06.25 甲斐由直

最近、絶対音感の訓練をはじめました。そこで、絶対音感のトレーニングと共感覚について少しお話したいと思います。 絶対音感とは 絶対音感を持っている人はめずらしく、小さい頃に訓練していないと身につかないと言われていることから…

コーチング

西洋音楽と言語による介入

2018.06.22 甲斐由直

甲斐です。 このところ18世紀の西洋音楽理論を勉強しているのですが、西洋の古典音楽の世界もまさに言語層から物理層へのアプローチであるなと感じましたね。 作曲家が曲を書くという行為は、楽譜という形での言語化なんですね。 演…

コーチング

引き算の発想で臨場感を高める

2018.06.19 甲斐由直

甲斐です。 目的の臨場感を高めることは超情報技術の骨子です。 そのためのアプローチは色々あれども、一つ興味深い方法論があります。 それが、目的以外の臨場感を下げるというやり方です。 コーチングのコンテキストで言えば、現状…

コーチング

情報の階層性と右脳言語野

2018.06.16 甲斐由直

抽象度の階層性の論理というものがあります。 脳内情報処理が複数の階層に分かれていると考えるのが良いでしょうか。 感覚を通じて物理を認識する 一番下に物理の層があり、これと直接関係しているのは、その上にある感覚の層なんです…

  • <
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …
  • 45
  • >

メールマガジン

   

メールマガジン超情報技術研究所

メンバーサイト

毎月動画教材が観れて年1でコーチングが受けれちゃう超お得なメンバーサイトを構築しました

特別メンバーサイト

人気記事

  • 10のセフィラからなる生命の樹は何を表しているのか?
    10のセフィラからなる生命の樹は何を表しているのか?
  • 変性意識に入れない人が間違っているかもしれない丹田呼吸法のコツ
    変性意識に入れない人が間違っているかもしれない丹田呼吸法のコツ
  • すばやく変性意識に入りたいならラピッドアイロールで目の使い方を工夫しよう
    すばやく変性意識に入りたいならラピッドアイロールで目の使い方を工夫しよう
  • 明晰夢は昼寝で見やすい?明晰夢を見るための3つのやり方など
    明晰夢は昼寝で見やすい?明晰夢を見るための3つのやり方など
  • 右脳言語野のレターを読む
    右脳言語野のレターを読む
  • 呼吸法による変性意識生成
    呼吸法による変性意識生成
  • 形而上学的素領域理論とは?『ついに、愛の宇宙方程式が解けました: 神様に溺愛される人の法則』保江邦夫著レビュー
    形而上学的素領域理論とは?『ついに、愛の宇宙方程式が解けました: 神様に溺愛される人の法則』保江邦夫著レビュー
  • タロットを持っているなら知っておいて方が良い意外と簡単なパスワーキングのやり方
    タロットを持っているなら知っておいて方が良い意外と簡単なパスワーキングのやり方
  • 身体意識とのコミュニケーション
    身体意識とのコミュニケーション
  • コーチングは啓蒙:黒野忍著『1日30分であなたも現代の魔術師になれる! 混沌魔術入門』レビュー
    コーチングは啓蒙:黒野忍著『1日30分であなたも現代の魔術師になれる! 混沌魔術入門』レビュー

最近の投稿

  • オススメの教材とその組み合わせについて 2023.01.10
  • 自霊拝の効果がすごい『宮地水位伝 龍鳳神字秘典』レビュー 2020.11.23
  • 通貨発行権を手に入れたい『日本人だけが知らない戦争論』苫米地英人著レビュー 2020.06.19
  • 科学主義の限界を超える『身銭を切れ』ナシームタレブ著レビュー 2020.06.13
  • コーチングは啓蒙:黒野忍著『1日30分であなたも現代の魔術師になれる! 混沌魔術入門』レビュー 2020.05.08
  • エネルギーの流れが存在を変える:野口晴胤著『平均化訓練』レビュー 2020.04.19
  • からだの法則はこころの法則:坪井香譲著『気の身体術―メビウス気流法』レビュー 2020.04.18
  • 最高のパフォーマンスを魂から『エフォートレス・マスタリー』レビュー 2020.04.17
  • コーチングと動画教材がお得な特別メンバーサイトについて 2020.03.17
  • 自己催眠のやり方について簡単に説明します 2020.03.16

YouTube

YouTubeにて何らかのコンテンツをほぼ毎日更新中です。

コーチングやこころや不思議なことをあれこれお話しています。

移動時間などにお気軽にお楽しみください。(YouTube Premiumに加入するのがオススメです)

また、こころの書き換えを体験できる生放送を月2回程度実施中です。

【もっと動画を見る】

アーカイブ

WISH LIST

欲しいものリストも公開しておきます。
ご支援よろしくお願いします。

書籍などいただけると、YouTubeやブログでレビューをさせていただきます。

【甲斐由直にプレゼントを贈る】

あなたは

  • 123,211 人目のご訪問者さまです。ありがとうございます。

タグ

アファメーション (20) エジプト神話 (1) エネマグラ (1) エネルギー伝授 (1) エーテル体 (2) カウンセリング (1) ギター (2) コグニティブドーピング (2) コンピューター (1) データ構造 (1) ドルジェタク (1) ビリーフシステム (12) ピエール・フランク (1) マカルガヘシノタマ (1) マジョリティ (1) ヨーガ (1) 中心視野 (3) 使命 (2) 催眠音源 (1) 内八洲外八洲 (1) 分割弛緩法 (1) 創発 (1) 動物 (1) 同調共鳴 (1) 呪殺 (1) 大統領 (1) 太極拳 (3) 形而上学的素領域理論 (1) 悟り (4) 意味 (1) 暴力 (1) 正しさ (1) 祓い (2) 神話 (11) 科学主義 (1) 稽古 (1) 竹内睦泰 (1) 経済基盤 (1) 縁起 (6) 習慣 (2) 覚醒 (2) 輪廻転生 (1) 道具 (2) 野口晴哉 (1) 食物連鎖 (1)

その他リンク

  • Twitter
  • Ameblo
  • 甲斐由直
  • コーチング
    • 特別メンバーサイト
    • ショップ
  • サービス/お問合せ

©Copyright2025 甲斐由直の超情報技術研究所.All Rights Reserved.