現状の外側へ出る方法
甲斐です。 コーチングには現状の外側のジレンマというのがありますね。 ゴールを設定し、臨場感を高めることで、現状の外側だったものが内側になって成功するというのがコーチングの基本的なメカニズムです。 しかし、ゴールは現状の…
甲斐です。 コーチングには現状の外側のジレンマというのがありますね。 ゴールを設定し、臨場感を高めることで、現状の外側だったものが内側になって成功するというのがコーチングの基本的なメカニズムです。 しかし、ゴールは現状の…
今日もマニアックな話を書いていきますが、天の鳥船の神事をご存知でしょうか。 こういうのです。 合気道の世界では、合気道開祖の植芝盛平さんが稽古に取り入れていて有名ですが、元は古神道系統の行法ですね。 意味不明な行に意味を…
未来をイメージするだけだとなかなか現実って変わりませんよね。 コーチングでは未来をイメージするように言われるのに、なかなか変わらないのは、コーチングの理論が間違っているからでしょうか? 望む未来、望まぬ行動 コーチングで…
甲斐です。 ゴールが設定されたとして、ゴールへ向かって動き出すため、臨場感生成のテクニックが重要になってきます。 臨場感生成には様々な方法がありますが、コーチングでは主に言葉を使うんですね。 それがアファメーションです。…
甲斐です。 しばらくYoutuberごっこをしてみようかと思い、ある程度ちゃんと編集した動画を作ってみました。 テーマ曲は適当で、ギターも指がもつれ気味ですが、意外とそれっぽく収まったかなと。 BGMも書きたいですね。 …
今日は、小西温子さんの『生命の樹――受け取りの法則』を読みましたので、その感想をお伝えしたいと思います。 生命の樹を願望実現のツールとして使う この本は、言わばユダヤの密教とも言えるカバラを独自の解釈で紹介していて、とて…
今回は、煩悩と願望実現について研究していきます。 コーチングのゴールと願望 コーチングで設定したい未来のゴールと、一般的な願望はちょっと違います。 コーチングのゴールは、最終的には、その人の使命のようなものになるんですね…
最近『プリズナー・トレーニング』を参考に筋トレをしています。 ゆる体操をはじめとして脱力よりのメソッドばかりに取り組んできたので、ゴール設定で言う現状の外側で、逆をやってみたいと思ったんですね。 身体意識のトレーニングと…
甲斐です。 KAIは毎日50ぐらいのアファメーションをしているのですが、アファメーションには種類があるなということを感じています。 一つはゴールのアファメーションですね。 自分のゴールがなんなのかを再確認し、無意識に繰り…
引き寄せの法則というものを知ったのは20年くらい前ですかね。 何で最初に知ったのか記憶にありませんが、いつの間にか一般的な言葉になっていましたね。 基本の引き寄せ よくあるスピリチュアル的な引き寄せの法則は、こうあって欲…