抽象度がわかる5つのポイント!
聞いたことはあるけどよくわからない「抽象度」という言葉ですが、今日はこれを解説しつつ、抽象思考のトレーニング方法もお教えしちゃいます! 抽象度とは 一番カンタンに説明すると…… 犬、猫の抽象度を一個上げると、四足動物。 …
聞いたことはあるけどよくわからない「抽象度」という言葉ですが、今日はこれを解説しつつ、抽象思考のトレーニング方法もお教えしちゃいます! 抽象度とは 一番カンタンに説明すると…… 犬、猫の抽象度を一個上げると、四足動物。 …
こんにちは! 未来解禁!コーチの甲斐由直です。 人間には、得意な抽象度というか、視点というか、スケールというか、そういうものがあるんですね。 自分と同じくらいの視点が見やすいんです。 対して、例えば国のレベルとか、地球レ…
こんにちは! 未来解禁!コーチの甲斐由直です。 抽象度を上げるんじゃダメ、抽象度ヒエラルキーの外にでるのが大事!と言う人を最近よく見かけます。 それは全然正しいんですけど、抽象度の外に出ることこそが、抽象度を上げることな…
こんにちは! 未来解禁!コーチの甲斐由直です。 物理←→情報の軸というのがありますよね。 リアルとバーチャルみたいな。 そう考えると、その軸に沿って、情報度、バーチャル度というのを定義できます。 抽象度とも言えますが、抽…
抽象度の議論というのがありまして、抽象度は高ければ高いほど良い派と、ほどほどの高さが良い派というのがあります。これ、一見矛盾していますが、どちらが正しいのでしょうか? とりあえず抽象度とは? 要するに視点の高さのことと考…
苫米地博士が超情報場理論というものを提唱していますが、情報場はさておき、超情報場という概念については明確な定義はなく、何かの説明で使われるということもなかったと思います。そこで、超情報場という概念をあえて定義することで、…
今日は、甲斐のコーチングのバックボーンとしての、苫米地式コーチングの話です。 甲斐のコーチングは苫米地式なのか? 甲斐は苫米地式とは名乗っていないのですが、コーチングの理論のバックボーンは苫米地式ですね。 認定コーチでは…
この間、ザチョジェリンポチェの講演をお聴きしてきました。その中で、ターラー瞑想という瞑想法を教わったので、その話をします。 リンポチェとは リンポチェというのは、チベット密教の役職?地位?の一つです。 仏の化身をトゥルク…
甲斐です。 抽象度の概念について、理論的にわかるということと、体感として身体的に感じることとの間にはかなりの隔たりがあります。 天地人、三才などと言いますが、まさに高い、低い、という位置関係の感覚を持つと良いですね。 高…
甲斐です。 今回はゴール設定の後の話です。 ゴールを設定すれば当然のようにゴールに向かう行動をするようになるものです。 ゴールから逆算して行動を決定するのは、抽象度のトップから具体性を加えていく考え方で、トップダウン方式…