三戦の腕の操作
甲斐です。 最近、空手を稽古しているというか、身体遣いの稽古として空手の動作を稽古しているというか、ともかくそういう稽古をしています。 身体操作としては、重心の直接操作(フリーフルクラム)を前提としたナイハンチみたいな型…
甲斐です。 最近、空手を稽古しているというか、身体遣いの稽古として空手の動作を稽古しているというか、ともかくそういう稽古をしています。 身体操作としては、重心の直接操作(フリーフルクラム)を前提としたナイハンチみたいな型…
甲斐です。 もう一冊、演技の本というか、スタニスラフスキーに関する本を読みました。 スタニスラフスキーはロシアの演劇において、システムと呼ばれる演技理論を確立し、それがハリウッドの標準のメソッド演技として発展したという、…
昔の嫌なことを思い出して怒る、あるいは悲しむ、恥ずかしがる、というような情動が生まれることってあると思います。 KAIは怒りが多いかな?今でもありますね。 で、これを抑圧してこらえてしまうのはあまり良くないわけです。 逆…
この間、『緊張をとる』という演劇理論を読んだのですが、これかなり良かったですね。 演技は臨場感生成技術 『緊張をとる』では、演技は臨場感生成であることが前提になっています。 別世界の臨場感を作り出すことが演技なんです。 …
甲斐です。 最近、杖術(と言って良いのかわかりませんが……)の研究をしています。 どこかの国の徒手格闘の独り稽古法に、太い棒を相手に見立てて投げの動作をしたりする、というものがあるそうです。 そこからヒントを得て杖の動き…
密教では真言を唱える行がありますが、愛染明王の真言を題材に真言の行についてお話します。 愛染明王の真言は何に効くのか この間、Youtubeでソルフェジオ周波数などを調べていたところ、愛染明王の真言が上がっていたのが気に…
甲斐です。 この間言霊の本を読んでいてちょっとおもしろい話がありました。 意識状態を3つにわけて捉える考え方で、不安系、当たり前系、感謝系と分けるんですね。 当たり前系は、普通の状態で、何かをしようとするなら計画を立てて…
甲斐です。 そういえば、サイト名をKAI ESOTERIC COACHINGに変更しました。 エソテリックという単語を追加したのですが、これは何かというと、秘密の、秘教的、密教的、秘伝的、といった意味合いです。 KAIの…
言霊学の八父韻と西洋魔術の四元素の対応がなんとなくわかってきました。 「わかってきた」というのは、KAIの中での共感覚的な感覚が生まれてきたということですね。 まず、説明をすっ飛ばして八父韻チイキミシリヒニを陰陽に分けて…
甲斐です。 最近、言霊学について研究中ですが、先天構造、十七の言霊について少しおもしろいことがわかりました。 まず、八父韻チイキミシリヒニの解釈ですね。 最初のチイは時間ではないかと、チが時間の区切りの発生、変化であり、…