ゲシュタルトを重視する神道的思考とは?『竹内文書日本史』レビュー
超能力者・秋山眞人さん、神道家・竹内睦泰さん、編集の布施泰和さんの鼎談本『竹内文書日本史』を読みました。鼎談本なので体系的にまとまってるわけではないですが、ものすごい内容で面白かったです。 真偽を問わぬ神道的思考 この『…
超能力者・秋山眞人さん、神道家・竹内睦泰さん、編集の布施泰和さんの鼎談本『竹内文書日本史』を読みました。鼎談本なので体系的にまとまってるわけではないですが、ものすごい内容で面白かったです。 真偽を問わぬ神道的思考 この『…
甲斐です。 中国武術に化勁という言葉があって、一般的には相手の攻撃を受け流しつつ相手を崩すような技法とされています。 ちなみに、明勁、暗勁、化勁という修行の段階を表す言葉という話もありますが、これはとりあえず置いておきま…
情報的身体の階層性 ブラバツキーの神智学という学問の中に、自我の階層として、エーテル体、アストラル体、メンタル体といったものがあります。 肉体を超えた情報的な体があるということですね。 オーラに階層性があるとか、そういう…
古典的な人工知能の定義 今、いわゆるAIというと機械学習のことですが、ひと昔前の人工知能は、言語処理であり、論理の処理なんですね。 数学、哲学の厳密な論理を解釈できることがすなわち知性である、という発想です。 動物はそん…
オカルトを公にすることの是非について少し考えています。 オカルトとは オカルトというのは、隠されたものという意味です。 世界を目に見える世界と見えない世界に分けたとして、目に見えない世界に関する知識がオカルトですね。 そ…
甲斐です。 マインドフルネス瞑想の研究を続けています。 無意識の情報を可能な限り全て意識に上げるのですが、その基本として呼吸を意識することがありますね。 呼吸を意識していて面白いのは、呼吸を通じて他の情報を認識する状態に…
今回は、マインドフルネスと達人と言われるような人たちの1つの共通項について、研究していきます。 マインドフルネス瞑想 マインドフルネス瞑想というのが最近流行っていますね。 GoogleなどのIT系企業も取り入れて、仕事の…
今日は『最高の休息法』を読んだ感想などをお話します。 『最高の休息法』は物語仕立てのマインドフルネス本 今流行りのマインドフルネス瞑想の方法、原理、効果などをストーリー形式で紹介していくユニークな本でした。 物語仕立ての…
甲斐です。 音で臨場感を共有するということがあります。 臨場感を共有することはコミュニケーションの基本ですね。 視覚は見ないという選択肢がありますが、聴覚はどうしても聞こえてしまうという性質があるというのも一つ押さえてお…
今日は、『マグダラの書』にある性魔術とクンダリニーや身体意識の話をしていきます。 チャネリング本は自分との関係を重視して読む この間『マグダラの書』を読みました。 いわゆるチャネリングによって書かれた本なので、真偽は定か…