本当の意味で現状を超えるテクニック『武術極意の深ぁ~い話』近藤孝洋著レビュー
『武術極意の深ぁ~い話』近藤孝洋著を読んだのですが、これが本当に深ぁ〜い話でとても興味深かったので、レビューしていきます。 イメージで動きを変える外勁 いくつもの興味深い話があったのですが、ひとつご紹介すると、外勁の話が…
『武術極意の深ぁ~い話』近藤孝洋著を読んだのですが、これが本当に深ぁ〜い話でとても興味深かったので、レビューしていきます。 イメージで動きを変える外勁 いくつもの興味深い話があったのですが、ひとつご紹介すると、外勁の話が…
甲斐です。 武術の世界で手の内などと言いますが、ものを持つ時の手の感覚はなかなかに大事です。 手の接触は、視聴覚を使わないコミュニケーションとしては最も代表的なものであり、視聴覚は進化の中では比較的新しい仕組ですから、よ…
甲斐です。 池田さんの新刊を読みました。 相変わらず面白い内容ですが、KAIも一つ思いついたことがありました。 太極拳の歩法に、前足の爪先だけを開く動作があります。 その脚が次の軸足になって、後ろ足を前に出すわけですね。…
甲斐です。 『太極拳のヒミツ』の天の中心軸、つまり体外センターですが、これについて、これはコーチングで言うゴールだなと思ったんですね。 天の中心軸は、重心を支えられる範囲=コンフォートゾーンの外側なんですね。 外側に自在…
このところ、八卦掌の型を行いながらチャクラの活性化を稽古するということを研究しています。 伝統的な八卦掌とは外れた話なので、そこは注意です。 チャクラの構造 チャクラは単にポイントではないんですよ。 各チャクラは植物のよ…
今回は真北斐図さんの『太極拳のヒミツ』という本にある天の中心軸というコンセプトを研究していきます。 2つのヒミツのコンセプト 『太極拳のヒミツ』には大きく2つのコンセプトが紹介されています。 1つは8の字、1つは天の中心…
甲斐です。 最近、基本態句十六句という気功の口訣を研究しています。 基本態という気功の基本姿勢、ありかたを16の句で説明しているものです。 これを空手の三戦の型を素材にして、一挙動ごとに止めて、句を確認していきます。 全…
甲斐です。 中国武術の意念の置き方で、合という考え方があります。 外三合というと、手と足、肘と膝、肩と腰を一致させる意識、 内三合というと、神と気、気と精、精と力を一致させる意識ですね。 最近、さらにもう一つの合があると…
甲斐です。 『増補改訂版 合気道と中国武術はなぜ強いのか?』をパラパラっと読みました。 武術の技を目的別に4種類に分類することで、型から本来の戦い方を解読しやすくすることができるとても面白い本です。 改訂前との違いで大き…
今回は、瞑想で並行世界で霊的な縁を取り結ぶことについて研究していきます。 クオンタムジャンピング バートゴールドマンというスピリチュアリストの方がいらっしゃいます。 このバートさんが開発した瞑想法にクオンタムジャンピング…